お客様に安心して快適なバスをご利用いただくために
株式会社成田アプローチでは、「運輸安全マネジメント」に基づき、輸送の安全を確保するために、以下のとおり全社員一丸となって取り組んでまいります。
令和5年度(R5.10.01~R6.09.30)
輸送の安全に関する基本方針
- 1. 代表は、輸送の安全の確保が事業経営の根幹であることを深く認識し、社内において輸送の安全の確保に主導的な役割を果たしてまいります。
- 2. 現場における安全に関する声に真摯に耳を傾けるなど現場の状況を十分に踏まえつつ、社員に対し輸送の安全が最も重要であるという意識を徹底させます。。
- 3. 輸送の安全に関する計画の策定(Plan)実行(Do)チェック(Check)改善(Act)を確実に実施し、また輸送の安全に関する情報については、積極的に公表し、お客様に信頼を提供します。。
- 4. 当社では、「安全確保を最優先」「関係法令等を厳守」「安全管理体制の継続的改善」を安全方針として、全社員一丸となって業務を遂行することにより、絶えず輸送の安全に務めて参ります。。
運輸安全方針
- 旅客の安全確保を最優先とし、社員全員が目的意識を持ち業務を遂行する。
社内への周知方法
- 社内の掲示板に掲示する。
- 時期を定めて行うドライバー教育時に指導する。
- 点呼時に再確認。
目標達成のための計画
- 年間教育計画の確実な実施。
- 過去の事故状況を分析して再発防止に努める。
- ヒヤリハットの共有。
輸送の安全に関する情報交換の方法
- 運行前点呼、運行後点呼において、輸送の安全確保に関する情報交換と安全意識の向上に努める。
- デジタルタコグラフの評価とドライブレコーダーの画像を参考に安全意識の向上に努める。
- 改ざん防止機能を備えた装置を全車両に導入し、確実な安全運行の管理に努める。
安全な輸送のための装備の実施
- 新規法律に対応した、車内と車外に常時録画型のドライブレコーダーを設置
- 新品タイヤを各車両に取付
我が社の安全に関する反省事項
- 安全方針・目標・計画の取組状況を定期的にチェックし、安全対策上の問題点を把握します。
反省事項に対する改善方法
安全上の問題点を把握し、積極的に改善に取り組みます。安全運行に必要な情報の交換などを行い、ヒヤリハットの共有・道情報などを伝達します。
輸送の安全に関する目標
|
令和3年度 |
令和4年度 |
令和5年度 |
人身事故 |
目標 0件 |
目標 0件 |
目標 0件 |
物損事故 |
目標 5件以下 |
目標 5件以下 |
目標 5件以下 |
- 《安全目標》
重大事故・人身事故0件を目指す。
物損事故は半期で2件以下を目指しましょう。
事故に関する統計
|
令和2年度 |
令和3年度 |
令和4年度 |
自動車事故報告規則第2条に掲げる事故 |
0件 |
0件 |
0件 |
物損事故 |
4件 |
3件 |
6件 |
車内事故 |
0件 |
0件 |
0件 |
- ※2023年9月30日までの期間、当社における自動車事故報告規則第2条に規程する事故はありませんでした。
自動車事故報告規程第二条に規定する事故に関する統計
安全に対する取り組み
初任者運転者等に対する指導監督指針
薬物乱用防止講習
近年国内外で問題となっている薬物乱用問題について、県警の専門家を招き、
薬物やその取り巻く環境、人体への悪影響等、知っているつもりで知らないことを再認識するために講習を行っています。
また、自らが乱用をしてしまう危険性以外にも、知らずに薬物取引の仲介をしてしまうなどの危険性も増加していることから、常に危機感を持つ必要性を指導しています
運転者への交通安全講習
自動車を運転するものとして絶対に知っておかねばならない交通の基本知識を、
所轄警察署の交通課員を講師にお招きしてレクチャーしました。知ってて当然のことであっても定期的なリマインドを実施することで事故予防に努めています。
輸送の安全に係る内部監査の結果並びにそれに基づき講じた措置及び講じようとする措置
-
・業務の改善向上を図り、交通事故の防止を推進するため実施する。
-
・関係法令及び社内規定の遵守状況を確認する
令和5年10月30日
株式会社 成田アプローチ
代表取締役社長 金川 孝